☆クロスポ八王子店 クチコミ体験レポ!!☆【仲介手数料無料☆八王子ひなた不動産】
八王子市万町おすすめスポット『クロスポ 八王子店』
小さい子も安心なボルタリング!
まず入ってすぐ目についたのは
カラフルなボルダリングスポット!
子連れに優しい設備!
小さい子と一緒に行くと
心配になるのは授乳やトイレではないでしょうか…
そこをまるっとクロスポさんは整えてくれています!
荷物を入れておくロッカーはもちろん、ベビーカーの一時置き場も✨
本気の鬼ごっこ!パルクールができるエリア♪
ここはパルクールができるエリア✨
さっそく次男と友達が鬼ごっこして遊んでいました(^^
タイマーやマット、クッションなど完備され環境もバッチリ!
外でやるより安心して見守れます(^^
八王子で本格的なクライミング体験!
ココが特に一押しのスポットではないでしょうか!?
上の階まで突き抜けた、高さ9メートルの巨大クライミングタワー✨
正直、これだけで料金の元が取れる気がします。
(イベントなどで参加すると1回1000円くらいしますよね)
ハーネスなど、しっかりと補助具が完備されていて
ゲームセンターにあるようなゲームも色々!
体を癒したい!ほぐしたい!そんな親御さん必見!!
トランポリンが気軽に楽しめる♪
そしてトランポリンゾーン✨
以前は一つ一つのスペースが区切られていたそうなのですが
区切りが無くなり、皆で飛び跳ねて遊べるように♪
(ちょっと跳ぶだけで汗だくに子どもは着替えとタオル必須です。)
トランポリンに特化した施設だと、まず登録や保険の手続きが必要で
保険料や施設使用料などのお金も結構かかるので気軽にはできませんよね
でも、ここなら大丈夫!
トランポリンゾーン入り口の用紙に、ちょっと記入するだけでOK!
SASUKEに出たい!?そんな子はまずココに挑戦してみて!
こちらはマッスルチャレンジゾーン✨
大人でも、なかなかクリアが難しいです
SASUKEが大好きな子はハマりそう(^m^
フードエリアでマクドナルドが頼める!?
こちらはフードエリア✨
お子様用のチェアもあって安心です(^^
フードの種類も色々ありドリンクバーも!✨
アルコールの飲み放題まで!車で来るんじゃなかったと後悔( ノД`)
そして、他の遊び施設では見ないようなサービスが…
なんと!
館内のテーブルからマクドナルドがオーダーできるんです!!✨
ただ注意点としては、いつでも可能という訳ではなく
この番号札がテーブルに置いてあるときのみ可能ということ。
マクドナルドは、この施設の真下にあるので
一時退場して買いに行くことも可能です(^^
他にもバーミヤンが近くにありますよ♪
とはいえ、小さい子が一緒だと
動かなくてもテーブルまで持ってきてもらえるのは
ものすごく助かりますよね~(´;人;`)✨
一時退場できます♪
ちょっとお昼を買いに行きたいときなどは
出口付近のスタッフさんへ伝えて、この札をもらってください(^^
残念ながら、外に出ている間も利用時間としてカウントはされますが
最大料金設定もありますし、再入場できるのはありがたいですよね✨
マンガだけでも嬉しいのにボードゲームまで!?
そんなときは!
フードエリアすぐ横にマンガコーナーが✨
なかなか自分で揃えるには難しい『ワンピース』(現在108巻まで発刊)
映画にもなった『ミステリと言う勿れ』や
子どもから大人まで人気の高い『SPY×FAMILY』
もちろん女性向けの『NANA』などの恋愛系も沢山!
ここでお腹が落ち着くまでマンガの世界へ…
『マンガは苦手…動きたくないけど何か皆と楽しいことしたい』
そんな人にも最適なモノがありますよ!✨
ボードゲームコーナーです!!✨
なかなか家でボードゲームを揃えるのも難しいですよね。
それがここで試せるなんて✨
インラインスケートやスケボーもできる!!
お子様が「やってみたい!!」となったら
まず受付カウンターへ(^^
こちらは450円のレンタル料金がかかりますが
ヘルメットやプロテクターなども完備されていて
初めてやる環境はバッチリ✨