お得なだけじゃない!!
仲介手数料無料の隠れた魅力を
伝えるブログ 第2弾✨
お金に目がくらんだ私の実体験
まず知ってほしいのは
仲介物件には
片手物件と両手物件
というのがあります。
八王子ひなた不動産の
を読んでもらえれば
理解しやすいかと思いますが
片手物件と両手物件の違いは
誰から仲介手数料を貰えるかです。
片手物件は、買主さんからしか貰えず。
両手物件は、買主さんと売主さんの
両方から貰えます。
不動産営業マンが売りたいのは
とにかく「両手物件!!」
片手物件を売ろうものなら
酷い会社であれば、上司に怒られるでしょう。
例えば3000万円の物件。
貰える仲介手数料は
片手だったら約100万円。
両手だったら倍の200万円。
もっと高額物件であれば
利益差も、さらに広がります。
ちなみに仕事内容(労働量)は
片手でも両手でも変わりません。
ご案内を週末に控えた私は
物件の現地調査(現地を見て回ること)に行きました。
ご紹介しようと思っていた物件は
4件程だったと思います。
「どうしよう。。。。」
現地調査を終えた私の気持ちは
とても複雑でした。
現地調査を終えて
とても良い!!と思った物件は
まさかの「片手物件」(TωT)
とっさに自分のお給料を考えてしまいました。
「この片手物件を気に入っちゃったら
私の歩合は15万円かぁ。。。
両手物件だったら40万円なのに。。。」
歩合給の差に
その素敵な片手物件を
「気に入らないでほしいな」
「紹介するのやめようかな」
すみません。
正直、そう思ってしまいました。
「片手物件なんて紹介するな」
「片手物件は潰してこい」(-_-メ
(お客さんが選ばないように
あえて物件の悪い情報を伝えること)
上席からのそういった指示は、当たり前の業界です。
上記にあるよう
「片手物件を契約したら怒られる」
といった会社もあります。
本当に、闇多き世界。。。
ですが、幸いにも以前の会社は
「片手物件を選んじゃったら
それはそれで仕方ない」と言ってくれて
私の好きなように、営業させてくれる会社でした。
案内当日
片手物件の現地についたお客様と私。
「ここが一番、私は良いと思ってます!」
「でも、私に入るお給料が少ないので
できれば選んでほしくないです!!」
真っ正直に、私は全てを伝えてしまいました笑
帰社してから、当時の社長に報告すると
「そんなこと言ったの?!」と
社長も驚いていました。
(もちろん、怒らずにいてくれました)
結局、お客様が選んだのは「片手物件」
「南さんが一番いい!!と言ってくれたから
南さんには申し訳ないと思ったけど。。。
ここに決めました!」
そう言われたとき
お客様に余計な気を遣わせてしまった事を
申し訳ないと思いつつ
何とも、晴れ晴れした気分だったのを覚えています。
結局、片手なんです。
八王子ひなた不動産は
「仲介手数料無料」
つまりは
どの物件を売っても
「片手物件」
なので
「物件隠し」
(申し込み入ったとか嘘ついて、紹介しないようにする)
とか
「潰し」
(悪い情報を言って、その物件を選ばせないようにす)
とか
全く、やる意味がないのです。
そして、ここが一番重要。
一般的な仲介会社の営業マンの場合
上席から闇の指示がなくても
自分のお給料を考えた時
「お金に目がくらむ」のは当たり前。
「片手物件は売りたくない」と営業マンは考えるでしょう。
しかし八王子ひなた不動産は
何を売っても片手物件。
なので
営業マン自身が
お金に目が眩むことなく
平等に物件を比較し、ご紹介できます。
仲介手数料無料にしたことで
本当に気持ちよく
どの物件も、平等な目線で良し悪しを伝えられる。
これって、すごく大切なことだなと思います。
次回予告
営業マンが嫌がる物件について☆彡
気に入った物件で
こんな営業トークをされたら注意?!
次回更新をお楽しみに☆
最後まで読んでくださり、ありがとうございます。
LINEお友達登録で
最新のブログ情報が届きます(^^)
↓↓↓✨各SNSで気軽にお問合せ&スタッフの素顔が覗けます✨↓↓↓